10/18(土)みんなの個性光る未来フェスタ(大宜味村農村環境改善センター)

🌈 発達障がい普及啓発事業
『みんなの個性 光る未来 フェスタ』

🎉 子ども同伴OK!発達特性や子育て支援について学び、つながる地域イベントです。


📅 日時:2025年10月18日(土)

📍 会場:大宜味村農村環境改善センター

🎫 入場無料|出入り自由(※映画は定員あり・要予約)


🗓 プログラム

  • 13:00〜 映画上映会(定員50名・要予約)
    『ノルマル17歳。わたしたちはADHD』(80分)
    発達特性を持つ若者のリアルな声を描いたドキュメンタリーです。
  • 14:35〜 講演会(各20分×2名)
    発達や子育て支援に関わる2名の専門家が、それぞれの視点でお話しします。
  • 16:00〜 トークセッション & 交流会
    参加者同士で語り合う時間。リラックスして話せるよう、飲食持ち込みOKです!

🎤 講演会登壇者(順不同)

🌈 小口 真奈(おぐち・まな)さん
OIST研究員 / 公認心理師 / らぶはび♡(Loving Habits)コミュニケーター
「アニメから学ぶ発達支援」をテーマに、心理学の視点から子どもとの関わり方をお話しいただきます。

🌱 佐渡山 要(さどやま・かなめ)さん
株式会社琉球のタネ 代表 / 学習環境プランナー
沖縄県内で「子どものMIKATA」「アルパカすく〜る」などを運営し、不登校・発達特性のある子どもたちの学びとキャリアを支援。
多重知能理論をベースにした学習支援・保護者支援にも力を入れ、「9歳以降の学習支援」をテーマに講演いただきます。


💬 どなたでもご参加OK!

映画だけ、講演だけ、交流会だけのご参加も歓迎です。
気になるところから、気軽にご参加ください。
お子さん連れでも安心してご参加いただけます。

🎫 映画のご予約・参加申し込みはこちら(https://t.co/nzarBIPnro)
(※50名限定・先着順)


📞 お問い合わせ

大宜味村役場 住民福祉課
📱 0980-44-3003


🌱 主催:大宜味村