琉球のタネでは、キャリア教育コーディネートの意義および技術を修得する機会を提供し、広く人材を輩出するための体験学習会(ワークショップ)を行っています。
- 子ども達の社会参加を模索する方
- 地域風土で個性を育む教育を模索する方
- 特別な手立てが必要な子どもの成長アシストを模索する方
本体験学習会(ワークショップ)では、学習指導要領と社会課題に合わせて、児童生徒及び学生に産学協同キャリア教育授業を実施する考え方と実践方法を、フィールドワークと振り返り学習で学びます。
一緒にキャリア教育コーディネートを創造したい方の参加をお待ちしております。
2021年度 年間スケジュール
コース | 対象 年齢 |
時期 | 回数 | 内容 | ||||||
義務教育
| コース
|
| 14〜15歳 |
6〜8月 |
最小
|
| 5回
|
|
|
|
大学生コース | 18〜21歳 | 9〜2月 | 最小
| 7回
|
|
|
|
開催地
参加確定後、ご連絡いたします
参加費
各コース 5,000円(税込)
※参加費はお振込といたします。
定員
3名
申し込み締切
各コース開催月の2週間前まで
※定員に達し次第、申込受付を終了いたしますので、ご了承ください。
お申し込み方法
お申し込みフォーム(別のタブで開きます)から必要事項を入力の上、送信してください。
担当者より申込受付完了メールをお送りいたします。
お問合せ先
070−5692−4173(佐渡山)
その他
オリエンテーションの内容は公開しております。
事前説明会でも読み合わせますが、お時間のある方はこちら(https://mikata.ryukyu-tane.com/#キャリア教育コーディネート)から先にご覧いただけます。
参加者の声